2026年度 手帳
クリスマス絵本
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのためご注文いただけません
ビームス戦略

時代の変化を常に先取りするマーケティングとは

PHP研究所
川島蓉子 

価格
1,430円(本体1,300円+税)
発行年月
2004年03月
判型
B6
ISBN
9784569633732

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ビームスは、1976年の創業以来、時代にミーハーなポジションを確立しながら、常に第一線に位置し続けてきた。これは、浮沈の激しいアパレル・流通業界にとっては、稀少性の高いことと言える。変わらぬ理念を貫きながら、確実に量と質のレベルアップを遂げてきたのだ。本書では、広義のファッションの視点から、時代の風俗・文化をリードしてきたビームスに脚光をあてて、ファッション・マーケティングの視点からまとめることを試みた。ビームスという企業を通して描いた、70年代から今にいたる、そして近未来までを射程範囲に入れた、「私なりの市場トレンド分析」のストーリーである。

1章 時代にミーハーな企業(時代にフィットし続けるミーハーさ;時代の空気を読む ほか)
2章 空白の九〇年代をどう乗り切ったか(「参謀」の離脱と組織の進化;コーディネートではなくブレンド ほか)
3章 モノではなく良質な欲望をデザイン(ライフスタイル想定からファッショントレンドはできる;独特の編集能力を持つ東京ファッションへの注目 ほか)
4章 生活者の視点に立った流行を発信(時代のベクトルは変わってきた;ライフスタイルを提案できる世界観を持っているか ほか)
5章 フラットでやわらかい組織体(社長と現場の距離が近い組織体;「好きだからやる」が実のある仕事に ほか)

[日販商品データベースより]

盛衰の激しいファッション業界で、常に時代の先端を走り続け、売上を拡大してきたビームス。そのマーケティング戦略とはいかなるものか。ビームスに光を当て、ファッション・マーケティングの視点からまとめた書。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント