ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
情報システム解析への応用
森北出版 吉岡良雄
本書は、特に大学学部高学年用の教科書として著したものであり、効率的な情報システムの構築を目指して、その動作解析や評価、システム設計を行うために必要な待ち行列システムの解析手法を詳細に示したものである。解析手法が段階的に理解できるように、基礎編、解析編、応用編の3部門で構成した。基礎編では、待ちの考え方、確率分布と確率過程、待ち行列システムの基本的な解析手法とその評価量について述べる。解析編では、現在において解析されている基本的な待ち行列システムの解析手法を詳細に述べる。応用編では、情報システムの例をとりあげて、そのモデル化と解析手法およびシステム設計手法について述べる。
第1部 基礎編(待ちとは;確率分布と確率過程;待ちの評価量)第2部 解析編(M/M/S待ち行列システムの解析;M/G/1待ち行列システムの解析)第3部 応用編(故障と修理のモデルの解析;OSの動作モデルの解析;データフロー型コンピュータの処理モデルの解析 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
桜井章一
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1999年11月発売】
吉原健一 平野載倫
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1997年10月発売】
玉野研一
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2004年04月発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、特に大学学部高学年用の教科書として著したものであり、効率的な情報システムの構築を目指して、その動作解析や評価、システム設計を行うために必要な待ち行列システムの解析手法を詳細に示したものである。解析手法が段階的に理解できるように、基礎編、解析編、応用編の3部門で構成した。基礎編では、待ちの考え方、確率分布と確率過程、待ち行列システムの基本的な解析手法とその評価量について述べる。解析編では、現在において解析されている基本的な待ち行列システムの解析手法を詳細に述べる。応用編では、情報システムの例をとりあげて、そのモデル化と解析手法およびシステム設計手法について述べる。
第1部 基礎編(待ちとは;確率分布と確率過程;待ちの評価量)
第2部 解析編(M/M/S待ち行列システムの解析;M/G/1待ち行列システムの解析)
第3部 応用編(故障と修理のモデルの解析;OSの動作モデルの解析;データフロー型コンピュータの処理モデルの解析 ほか)