- 子どもを伸ばす5つの法則
-
やる気と能力を引き出すパパ・ママコーチング
PHPエディターズ・グループ PHP研究所
小山英樹 佐々木喜一- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2004年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784569634760
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 子育てのきほん 新装版
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年01月発売】
- 抱きしめよう、わが子のぜんぶ 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 親子で話そう!性のこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年07月発売】
- 子どもを伸ばすかわいがり子育て
-
価格:660円(本体600円+税)
【2013年10月発売】
- 子どもへのまなざし
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1998年07月発売】
[BOOKデータベースより]
「育てる」ことは容易なことではありません。なぜなら「育てる」ためには「辛抱強い愛情」が不可欠だからです。そして、この「辛抱強い愛情」を、5つの法則に基づく親子の会話という形を通してまとめ上げたものが、本書で紹介する「パパ・ママコーチング」です。
第1章 わが子の名コーチになろう(有名選手を育てた名コーチたち;強い「個」を養う)
[日販商品データベースより]第2章 子どもとコミュニケーションできていますか(話を聞いてもらえることは安心感を生む;法則1・詰問せず、質問する;子どもは十人十色)
第3章 行動を引き出す(法則2・チャンクをほどく;法則3・怒らず、叱る;法則4・アクノレッジする)
第4章 行動を見守る(行動を見守るとはどういうことか;法則5・愛のブリッジをかける)
第5章 イキイキ、すくすく伸び行く子どもたち(何があれば、人は伸びるか;名コーチになるための130の質問)
難関中学・高校の合格者40000人突破。「自ら伸びる子ども」に育てる教師集団。子どもとのコミュニケーション方法、行動の引出し方、我が子の名コーチとなる手法をわかりやすく、丁寧に解説。