この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 2020年以降の高等教育政策を考える
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年09月発売】
- 生涯学習概論 三訂
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2020年09月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
大学院教育歴35年、論文120本、著書140冊以上の名物教授が入試対策から研究生活、論文執筆、その後の進路まで大学院のオモテとウラを徹底紹介。
第1章 いま、なぜ大学院なのか(大学院ブームの到来;欧米の大学院をとりまく環境 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 大学院とはどんなところか(大学院についての基礎情報;大学院進学にあたって ほか)
第3章 大学院生の日々(大学院生の勉学環境;改善が求められる大学院教育)
第4章 大学院での研究の進め方(研究の進め方;修士論文 ほか)
第5章 さあ、大学院に行こう(大学院修了者の進路;法科大学院、ビジネススクールなど ほか)
大学院ブームの昨今。入学方法から、研究生活、卒業後の進路までの大学院ライフを、大学院教育35年、論文120本、著書140冊以上の名物教授が経験に即して、率直に描く。