この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 林業労働安全衛生推進テキスト 改訂版
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
- 食品学総論
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年02月発売】
- 食品衛生学 第4版
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年09月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年03月発売】
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年02月発売】
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2020年09月発売】
[BOOKデータベースより]
平成15年7月に食品安全基本法が施行され、それに基づき食品安全委員会を中心とした新たな食品安全行政がスタートした。BSE問題、食品表示の偽装事件で揺らいだ食品企業への「安全」と「信頼」をいかに取りもどし確かなものにするのか。食品安全基本法の詳細から食品危害の知識、食品企業の取り組みなどを紹介する中で、新しい食品安全の時代に企業の進むべき道を示した。
序論 日本の食事情と危害
[日販商品データベースより]第1章 食品安全基本法に基づく新たな食品安全行政の展開
第2章 「農場から食卓まで」の安全管理と求められる責任
第3章 食の安全に関する知識と法規制
第4章 これからの食品製造企業の安全戦略
第5章 海外の食品の安全性について
座談会 消費者から見た「企業への期待と役割」
2003年7月に食品安全基本法が施行され「国民の安全を第一」とする食品安全行政がスタートした。本書は同法の解説、食品危害の基本的知識、「食品の安全に第一義的に責任を負う」とされた製造企業の取り組みを中心に紹介し、高橋正郎氏(前BSE検討委員会委員長)、日和佐信子氏(前全国消費者団体連絡会事務局長・現 雪印乳業且ミ外取締役)、正木英子氏(食品科学広報センター 代表)の座談会「消費者からみた 企業への期待と役割」の模様を掲載した。これからの企業の舵取り、選択の材料を豊富に揃えた書である。
2003年7月に食品安全基本法が施行され「国民の安全を第一」とする食品安全行政がスタートした。本書は同法の解説、食品危害の基本的知識、「食品の安全に第一義的に責任を負う」とされた製造企業の取り組みを中心に紹介し、高橋正郎氏(前BSE検討委員会委員長)、日和佐信子氏(前全国消費者団体連絡会事務局長・現 雪印乳業且ミ外取締役)、正木英子氏(食品科学広報センター 代表)の座談会「消費者からみた 企業への期待と役割」の模様を掲載した。これからの企業の舵取り、選択の材料を豊富に揃えた書である。