この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経験の社会学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年02月発売】
- 現代スピリチュアリティ文化論
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
- 限界集落の真実
-
価格:990円(本体900円+税)
【2012年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年02月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年10月発売】
価格:990円(本体900円+税)
【2012年01月発売】
[BOOKデータベースより]
過去であり、未来である現代!ジェンダー、自己、環境、宗教、倫理、平和、NPO、IT、デジタル、メディア、化粧、アニメ、スポーツなどをキー・ワードに、ひも解く!そして編み直す、織りこむ!新たな未来の自分たちの文化へと!多様な拡がりを持つ「現代文化」を、気鋭の研究者がわかり易く読み解き、編み上げる。
1 考える(ジェンダー・セックス・セクシュアリティの二元的規範を超えて;「自分」という問題;食から考える環境と倫理;宗教と脳死・臓器移植―社会的合意形成と精神的ケア)
2 つなぐ(積極的平和・非暴力の平和に向けての国際ネットワークの構築;人間と社会の変革への可能性を持つNPO/NGO活動;アンダーグラウンド文化とITネットワーク―架空対話;ファイル共有という現象)
3 遊ぶ(メディア史の臨界点、テレヴィジョンの映像―マクルーハンを芸術と認知せよ;子どもの化粧の戦後史;アニメにおける都市と記憶、戦争―カルチュラル・スタディーズ試論;日本とフランスにおけるサッカー文化)