- 北辺の海の民・モヨロ貝塚
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2004年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784787704313
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神と死者の考古学
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
北海道オホーツク沿岸の五世紀、北の大陸からやって来たオホーツク文化人が独自の文化を花開かせていた。その後、九世紀にこつ然と消えたこの北辺の海の民の暮らしを、その中心的な遺跡「モヨロ貝塚」から明らかにし、古代のオホーツク海をめぐる文化交流を描く。
第1章 モヨロ発見の物語(オホーツクの海辺;モヨロ貝塚の発見;バリカンと考古学 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 モヨロ貝塚の発掘(北端の遺跡をねらえ;モヨロを掘る;モヨロ人はどこから ほか)
第3章 オホーツク文化の解明(海洋狩猟民の文化を追う;オホーツク文化研究の深まり;オホーツク文化のなかのモヨロ貝塚)
第4章 モヨロ貝塚の現状とこれから
北海道オホーツク沿岸の5世紀、北の大陸からやって来たオホーツク文化人が独自の文化を花開かせていた。その後、9世紀にこつ然と消えたこの北辺の海の民の暮らしを、遺跡「モヨロ貝塚」から明らかにする。〈受賞情報〉毎日出版文化賞企画部門(第65回)