- 21世紀の人権・同和教育への展開
 - 
                                
人権・同和教育と教師の力量形成
- 価格
 - 2,200円(本体2,000円+税)
 - 発行年月
 - 2004年01月
 - 判型
 - A5
 - ISBN
 - 9784873617749
 
 
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 童謡と名作を演じる劇あそび
 - 
										
										
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
 
- 私学必携 第十七次改訂
 - 
										
										
価格:8,580円(本体7,800円+税)
【2025年10月発売】
 
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
 - 
										
										
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
 
- 官邸主導時代の高等教育政策
 - 
										
										
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2025年01月発売】
 
- [復刻版]こどものしつけ
 - 
										
										
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年05月発売】
 



















![[復刻版]こどものしつけ](/img/goods/book/S/80/240/237.jpg)









[BOOKデータベースより]
第1章 人権・同和教育の基本(人権・同和教育の史的変遷;国際社会における人権教育の位置付けと、その基本的視点 ほか)
第2章 人権問題の所在(部落をめぐる人権問題;子どもをめぐる人権問題 ほか)
第3章 人権問題の現代的課題(ジェンダーと学校教育;ジェンダー形成と教育―中学生調査のデータ分析を中心に ほか)
第4章 教育における人権・同和教育の実践論(生涯教育としての人権・同和教育問題;幼児教育の人権・同和保育の実践 ほか)
資料