この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法 総則・物権 第8版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年02月発売】
- 民法概論 1 第2版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年03月発売】
- 民法概論 2
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年04月発売】
- 新注釈民法 1
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2018年11月発売】
- ケースではじめる民法 第2版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
民法は、試験科目としてだけでなく、自分の周りや社会のあり方を考える上での“大切な武器”になる。社会生活を送る上で不可欠の存在である民法をわかりやすく、かつおもしろく解説する。
1 基礎(第一のキーワード―人;第二のキーワード―所有権;第三のキーワード―契約)
[日販商品データベースより]2 展開(法人;担保物権;代理―そして法律行為を学ぶ;時効)
おわりに 民法を楽しく学びつづけるための読者への三つのアドバイス
民法は、試験科目としてだけでなく、自分の周りや社会のあり方を考える上での“大切な武器”になる。社会生活を送る上で不可欠の存在である民法をわかりやすく、かつおもしろく解説する。