- ICタグの仕組みとそのインパクト
-
ソフト・リサーチ・センター
秋山功 日本ユニシスICタグ研究会- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2004年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883731930
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新・常識の世界地図
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2025年08月発売】
- 瀬戸内国際芸術祭2025公式ガイドブック
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- 法学検定試験問題集ベーシック〈基礎〉コース 2025年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 新・未来をひらく歴史
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年09月発売】
- 遣唐使・樺太探検・南鳥島発見・・・ 「地図にない世界」を見た14人の運命
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年08月発売】
[BOOKデータベースより]
ユビキタスネットワーク時代の基盤技術であるICタグ入門書の決定版!仕組みから課題・展望までを分かりやすく解説!注目のオートIDセンターとユビキタスIDセンターの取り組みも紹介。
第1章 はじめに
[日販商品データベースより]第2章 ICタグ登場の背景
第3章 ICタグの仕組み
第4章 ICタグが実現する世界
第5章 ICタグと情報ネットワーク
第6章 ICタグの課題と今後の展望
ICタグとは何か、といった基礎的なことから、既存の技術との比較、現在話題になっている標準化、さらに本研究会の考えるICタグの適用モデル、ICタグの課題を考察する。