- 情報って何だろう
-
- 価格
- 946円(本体860円+税)
- 発行年月
- 2004年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784005004577
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 著作権法入門 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2024年12月発売】
- 紛争・開発・安全保障
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年03月発売】
- 「情動」論への招待
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年01月発売】





























[BOOKデータベースより]
「情報リテラシー」「情報化社会」とはどういうことなのだろうか。たくさんの情報機器の中で生きている私たちが、“情報”を受け取り、加工し、発信していくだけではなく、より社会と密接に“情報”をとらえていくためには、何が必要なのだろうか。目に見えない力“情報”と正しくつきあうためのヒント。
1 情報を扱う技術(情報とは;情報を計測するには ほか)
[日販商品データベースより]2 情報の力と社会(世界を変えた一ビット―ワーテルロー・スクープと情報;情報を扱うビジネス ほか)
3 情報が世界を動かす(政治宣伝という情報;ゆがんでいく情報)
4 情報の消費者として
“情報”を受け取り、加工し、発信していくだけではなく、より社会と密接に“情報”をとらえていくためには何が必要なのだろうか。目に見えない力“情報”と正しくつきあうためのヒントを示す。