- 図説エルゴノミクス入門
-
- 価格
- 3,190円(本体2,900円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784563015114
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- UIデザインのアイデア帳
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年04月発売】
- 本音を見抜く心理学 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年12月発売】
- 行政法 第3版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2023年03月発売】
- 合格対策 Google Cloud認定資格 Cloud Digital Leader テキスト&演習
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年07月発売】
- NanoVNA測定で電子回路マスタ
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
エルゴノミクス(人間工学)を新しいコンセプトのもとにまとめたテキスト・参考書。マン・マシンシステムおよびヒューマンインタフェイスの実際を、図・写真・イラストを多数用いて具体的に解説する。“座るという行為”と椅子の関係に力点を置き詳説、携帯電話やIT機器の利用しやすい形状や配置を説明、オフィスワークのエルゴノミクスをテーマに加え、21世紀のディスクワークを展望している。
人とものの関係に必要な人体の知識と測定法
[日販商品データベースより]必要な知識と実施方法
情報理論と反応時間
知覚情報の取り扱い
視野と作業域(操作域)
エルゴノミクスで必要な測定法
「座る」とアジャストメント
福祉椅子を作る
立つ・歩く
シミュレーション/シミュレータ
車載カメラを設置する
リモコン/携帯電話を作る
オフィスワークのエルゴノミクス
21世紀型オフィスレイアウトを求めて
エルゴノミクスを新しいコンセプトのもとにまとめたテキスト。「エルゴシーティング」の研究で著名な筆者により、マン・マシンシステムおよびヒューマンインタフェイスの実際を、図・写真などを多数用いて解説する。