この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ガイドライン生涯発達心理学 第2版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年10月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年10月発売】
[BOOKデータベースより]
高校生になったらアメリカに留学することを夢見ている10歳になる主人公の真美が夏休みごとにTonyおじさん、みどりおばさんの家にホームステイして英語の勉強を続けているという設定のもとにレッスンが展開します。文法的にはbe動詞とhaveを含む一般動詞の現在形に慣れ、所どころ過去形にも触れます。各レッスンの到達目標を最小限に細分化し、1レッスン1ポイントの構成により理解と習得の徹底をめざします。本文の対話は、小学低学年生がおかあさんやお友達とたやすく練習できるように短く簡単なものになっています。文法的には多少先行した学習内容も含まれていますが、気にせずなじんで下さい。
わたしの名前はマミです
[日販商品データベースより]わたしは4年生です
わたしは日本の少女ではありません
あなたはこわいがいこつです
あなたは料理が上手ではありません
あなたは泳ぐのが上手ですか?
あなたは歌うのが上手ですか下手ですか?
これは台所です
あれはソファーです
これはチキンではありません〔ほか〕
アメリカ留学を夢見る小学4年生のマミちゃんは、夏休みごとにTonyおじさん・ミドリおばさんの家にホームステイして英語を勉強中。マミちゃんと一緒に楽しく英語が学べるシリーズ第2弾。