- 彌彦神社
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784311407215
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 神道とは何か 増補版
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年02月発売】
- 第12回神社検定問題と解説 初級参級弐級壱級
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2024年12月発売】
- 神話のおへそ
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2012年02月発売】
- 第9回神社検定問題と解説 参級弐級壱級
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2022年01月発売】
- 神社のおしえ 新版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2018年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
「越の国」の「一の宮」に、古代から伝わる特殊神事や特殊神饌、伝統ある舞楽と神楽など古代史の謎を秘めた弥彦神社のすべてを解く。
第1章 越に国と弥彦山
[日販商品データベースより]第2章 弥彦神社の御祭神と信仰
第3章 弥彦神社の境内と社殿
第4章 弥彦神社の摂末社
第5章 弥彦神社での祈りと特殊神事
第6章 弥彦神社の特殊神饌
第7章 弥彦神社に伝わる舞楽と神楽、神楽講
第8章 弥彦神社の神葬祭
第9章 弥彦神社炎上
第10章 弥彦神社に伝わる宝物
古代より越の国の一の宮に伝わる特殊神事・神饌・宝物・舞楽と雅楽などは何を語るのか。伝統ある舞楽と神楽などを詳しく解説。古代日本の謎を秘めた彌彦神社の全貌に迫る。