- 知的財産戦略と地域再生
-
21世紀の知能都市をめざして
日本経済新聞社産業地域研究所 日経BPM(日本経済新聞出版本部) 日経BPマーケティング
- 価格
- 9,350円(本体8,500円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784532635411
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 都市デザイン横浜
-
価格:3,000円(本体2,727円+税)
【2022年03月発売】
- 地方都市とローカリティ
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2016年03月発売】
- さまよえる大都市・大阪
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2019年05月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、アンケート調査、インタビュー、現地取材などで、知的財産戦略に対する自治体、公設研究機関、地方企業の取り組みなどを明らかにしたほか、国立大学を中心とした大学に対して知的財産動向調査を実施して、知的財産創出、活用の試みが地域の産業基盤の革新、新産業・新技術の創出に少なからぬ影響をもたらす可能性があることを検討した。
第1章 地域における知財戦略の経緯と意義
[日販商品データベースより]第2章 有力自治体が引っ張る地域の知財戦略
第3章 知財創出・地域振興に重み増す大学の存在略
第4章 知的クラスターは知財創出の源泉になるか
第5章 地域ベンチャーも知財戦略強化
第6章 農産物に強まるブランド化の波
第7章 内憂外患、広がる知財侵害トラブル
第8章 まち・むらおこしにも知財の威力
第9章 提言
知的財産戦略に対する自治体、公設機関、地方企業の取り組みなどを明らかにするとともに、知的財産創出、活用の試みが地域の産業基盤の革新、新産業・新技術の創出に影響をもたらす可能性を検討した書。