この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見るだけでうまくなる!陸上競技の基礎
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
- 4×100mリレーの技術と科学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年07月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
一九一二年のストックホルム五輪に日本人として初めて参加した「日本マラソンの父」金栗四三以降、日本は傑出したランナーを数多く輩出してきた。孫基禎、田中茂樹、君原健二、円谷幸吉、瀬古利彦、宗茂・猛、中山竹通、谷口浩美、森下広一、有森裕子、高橋尚子―。時代の変化、周囲の期待、そしてランナーの意思。彼らが闘ったレースとその肉声に迫りつつ、日本マラソン百年の変遷を辿る。「日本人の精神史」に通じる、出色のスポーツ人物列伝。
第1章 坂の上の雲―金栗四三
[日販商品データベースより]第2章 苦い勝利―孫基禎
第3章 アトムボーイ―田中茂樹
第4章 完走者―君原健二
第5章 貴公子―瀬古利彦
第6章 朗らかランナー―谷口浩美
第7章 復活―有森裕子
第8章 ジョガー娘―高橋尚子
ストックホルム五輪に参加した金栗四三以降、日本は傑出したランナーを輩出してきた。数々のレースと彼らの肉声に迫りつつ、日本マラソン100年の変遷を辿る。「日本人の精神史」に通じる出色のスポーツ人物列伝。