この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 見て、読んで楽しむ 世界の料理365日
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- ドイツ式 ハーブ農家の料理と手仕事 〜育てる、味わう、丸ごと生かす〜
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年05月発売】
- どんな時でも人は笑顔になれる
-
価格:748円(本体680円+税)
【2023年10月発売】
- なぜストレスフルな人がいつまでも若いのか
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ビジュアル版昭和のくらしと道具図鑑
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2022年11月発売】
[BOOKデータベースより]
バッグを作るのはとても楽しいことです。小さな1枚の布が、自分の手の中で縫われ、形を整えられ、耳のような2つの持ち手がついて、ぴょんとバッグに仕上がります。肩幅サイズの中で展開していく手仕事は大げさではなく、気楽さがあります。本書は、スウェーデンの空気と自然の力を秘めた素材、そして、すべて北欧フリークのスタッフの力で出来上がりました。
久しぶりに行ったスウェーデン、そこはデザインの宝庫でした
[日販商品データベースより]クネッケ
木のバターナイフ
アンチョビのかんづめ
トムテ
木の馬
おしゃべりバッグ
ひそひそ話
なつかしい器
どの椅子が好きですか?〔ほか〕
北欧はデザイン・ソースの宝庫。そこで出会った、メニューやパンフレット、ミルクのパッケージ、クロス類といったちょっとした物からインスピレーションを得て、出来上がったバックの数々を紹介する。