- 小学校音楽科全学年主要題材の絶対評価
-
評価技法と子どもへの支援
新授業づくり選書 21
- 価格
- 2,376円(本体2,160円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784185880053
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 音・音楽であそぼ!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 授業力UP家庭科の授業 新版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年10月発売】
- 保健体育教師になろう!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年03月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書では、音楽科における全学年の主要題材を対象にした評価の技法と子どもへの支援について、シンプルで、ベーシックで、コンパクトな内容となるように構成した。特に、学習の展開例では、分かりやすさを強調するためにできるだけ題材の目標や教材を少なめにしている。このことは、題材の指導計画、題材の評価規準、学習活動に対する具体の評価規準にも通じることにした。
1章 音楽科における絶対評価の基本(観点別学習状況の絶対評価;評定の絶対評価;授業の中の絶対評価;評価計画と評価のポイント)
2章 音楽科全学年主要題材の絶対評価(第1学年の主要題材の絶対評価の実際;第2学年の主要題材の絶対評価の実際;第3学年の主要題材の絶対評価の実際;第4学年の主要題材の絶対評価の実際;第5学年の主要題材の絶対評価の実際;第6学年の主要題材の絶対評価の実際)