ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
テレビ・オーディエンスのいる風景 Serica critique
せりか書房 小林直毅 毛利嘉孝
点
テレビが登場して半世紀。テレビは、私たちの生活の重要な一部となった。しかし、そのことが同時に、テレビについてあらためて考えることを私たちに忘れさせてしまった。テレビは論じられることも少なくなり、研究の舞台でも片隅に退いている。本書は、「テレビ五〇年」を機に、テレビの自明性を解体し、テレビとオーディエンスの関係を再考する試みである。テレビとは何なのか。「オーディエンス」とは誰なのか。それは、どのように社会的なカテゴリーとして構築されてきたのか。そして、今日どのようなオーディエンス論が可能なのか―こうした問いから、生活の「風景」としてテレビがどのように見られてきたのか、考えてみよう。
1 オーディエンスの理論(「消費者」、「視聴者」、そして「オーディエンス」;アクターとしてのオーディエンス;テレビと家族―家族視聴というディスクールをめぐって)3 オーディエンスのいる風景(家族と国家の可視化と「ナショナルな主体」の想像/創造;テレビ・ジャーナリズムの「受け手」像を探る;オタクというオーディエンス;「天皇の逝く国」のテレビとオーディエンス;「イラク攻撃」、「テレビ」、そして「オーディエンス」)3 オーディエンス研究の展望(テレビ・オーディエンス研究の現代的地平)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
エリー・フォール
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2003年04月発売】
ジョルジュ・シムノン
価格:395円(本体359円+税)
【1983年12月発売】
赤池弘次 北川源四郎
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
テレビが登場して半世紀。テレビは、私たちの生活の重要な一部となった。しかし、そのことが同時に、テレビについてあらためて考えることを私たちに忘れさせてしまった。テレビは論じられることも少なくなり、研究の舞台でも片隅に退いている。本書は、「テレビ五〇年」を機に、テレビの自明性を解体し、テレビとオーディエンスの関係を再考する試みである。テレビとは何なのか。「オーディエンス」とは誰なのか。それは、どのように社会的なカテゴリーとして構築されてきたのか。そして、今日どのようなオーディエンス論が可能なのか―こうした問いから、生活の「風景」としてテレビがどのように見られてきたのか、考えてみよう。
1 オーディエンスの理論(「消費者」、「視聴者」、そして「オーディエンス」;アクターとしてのオーディエンス;テレビと家族―家族視聴というディスクールをめぐって)
3 オーディエンスのいる風景(家族と国家の可視化と「ナショナルな主体」の想像/創造;テレビ・ジャーナリズムの「受け手」像を探る;オタクというオーディエンス;「天皇の逝く国」のテレビとオーディエンス;「イラク攻撃」、「テレビ」、そして「オーディエンス」)
3 オーディエンス研究の展望(テレビ・オーディエンス研究の現代的地平)