- 百人一首ぬりえブック
-
塗って、飾って、詠んで、遊んで…。百首分のぬりえ・カルタ、ゲーム&なぞなぞ
高齢者ふれあいレクリエーションブック 4
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2003年11月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784564430343
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 転倒・転落予防のベストプラクティス
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2013年08月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「老ゆる」者がいかに頭を使って若さを保ち、若やいだ感覚を保ち続けながら、「老い」の道を歩んでいけるかの探検を進めてみたいとの思いで、百人一首をテーマにした、「ぬりえ」や「あそび心」をふんだんに盛り込んだ「知的遊戯」である「ゲーム」「なぞなぞ」を一冊にまとめたものである。各種高齢者施設でのレクリエーション活動などに、そして、高齢者と施設スタッフや家族をつなぐコミュニケーションツールとして、ぜひ活用してもらいたい。
百人一首ぬりえ(ぬりえの楽しみ方&カルタの作り方;百人一首の字札・絵札用台紙)
[日販商品データベースより]百人一首がテーマの迷路・ゲーム・なぞなぞコーナー(姫巡りおもしろ迷路;歌合わせ楽しき迷路あそび;百人一首隠れ物捜しゲーム;迷路・ゲームの答え;百人一首的和歌調なぞなぞ)
百人一首は、高齢者のためのレクリエーションの題材として最適。百人一首から広がる様々な遊びを、老いも若きも一緒になって楽しもう。塗って、飾って、詠んで、遊んでなど、色々な形で楽しめる1冊。