- へろりのだいふく
-
- 価格
- 1,210円(本体1,100円+税)
- 発行年月
- 2003年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784333020331
[BOOKデータベースより]
「おいしい紙」といわれても、ヤギではないみなさんには、きょうみがないかもしれませんが、ヤギのヤギマロ先生が、その紙を食べすぎたときのさわぎは、ちょっとした見物でした。いまでもまだ、村の動物たちの語り草になっているほどです。え、いったいなにがあったのかって?それがこのお話ですよ。こんな目には、ぜったいあいたくない、と思うでしょうけれど、ヤギになって、ちょっぴりあじみをしてみたい、と思いませんか?小学1・2年生から。
[日販商品データベースより]お習字のヤギマロ先生の秘密は、生徒に隠れて半紙を食べること。
ある日、とびきりおいしい『へろりがみ』をたらふく食べたら、お腹が痛くなってきて・・・。
おもしろくて、お腹の皮もはちきれる、満腹ナンセンス童話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オーサム!国語塾
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年07月発売】
- トクベツキューカ、はじめました!
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- おかやましみんのどうわ 2017
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2017年01月発売】
- おかやましみんのどうわ 2016
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2016年01月発売】
たかどのほうこさんのへんてこなおはなしに、たかべせいいちさんのユニークな絵がバッチリとあって、それはそれは楽しい絵本です。
お習字の先生のヤギマロ先生は、生徒の前では「書は心じゃ」などと言う偉い感じの人ですが、実は生徒に隠れて半紙をたべることが大好き。
ある日、とびきりおいしい「へろりがみ」を食べたヤギマロ先生は、その味の虜になってしまい、へろりがみであんこをまいた大福を食べ過ぎてしまいます。
お腹が痛くなって、大変なことになってしまうヤギマロ先生。
おきのどくなのですが、6歳の娘も私も、一緒になって笑ってしまいました。
テンポよくお話が進むので、普段あまり本を読まない子でも読みやすいと思います。1年生くらいからひとりで読めそうです。(クッチーナママさん 30代・東京都 女の子9歳、女の子6歳、男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】