この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 織田信長合戦全録
-
価格:924円(本体840円+税)
【2002年01月発売】
- 分裂と統合で読む日本中世史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年08月発売】
- 武田軍団を支えた甲州金・湯之奥金山
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年09月発売】
- 足利一門と動乱の東海
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年08月発売】
- 検証本能寺の変
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
三方ケ原の台地を利用し、家康を敗走させた武田信玄。情報操作で敵の大軍を狭い厳島におびき出し、一気に壊滅させた毛利元就―。歴史に名を残した武将たちは、「地の利」を活かし、敵の裏をかく戦術に長けていた。本書は、古戦場の地形からその合戦模様を読みとく。要衝をおさえ敵軍を迎え撃つか、川を前にして防衛線をはるか、峠や深田に誘い込んで奇襲をかけるか…。戦功者はその地の戦略・戦術上の価値をいかに見出し、作戦を練りあげたのか。歴史舞台が物語る、巧妙な駆け引きの合戦劇。
第1章 原名で呼ばれる合戦
[日販商品データベースより]第2章 川名で呼ばれる合戦
第3章 橋名で呼ばれる合戦
第4章 島名で呼ばれる合戦
第5章 山名で呼ばれる合戦
第6章 峠名で呼ばれる合戦
第7章 畷名で呼ばれる合戦
第8章 狭間名で呼ばれる合戦
第9章 城名で呼ばれる合戦
第10章 その他の接辞で呼ばれる合戦―表名・口名・寺社名・崎名・浜名・浦名
三方ケ原の台地を利用し、家康を敗走させた武田信玄。歴史に名を残した武将たちは、「地の利」を活かし、敵の裏をかく戦術に長けていた。本書は、古戦場の地形からその合戦模様を読みとく。