この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 応用電気回路ノート
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- アースのはなし
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1992年11月発売】
- レーダシステムの基礎理論
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2015年11月発売】
- 小形アンテナハンドブック
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2017年05月発売】
- 中規模・大規模太陽光発電システム
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、電気・電子工学系の基礎となるべき数学の知識を、物理的なイメージを与えつつ、なるべく電気工学的に身近な例を引きながら解説している。具体的には、電気磁気学および電気回路を学ぶ初学者が必要とする数学事項が主な対象であり、初等関数、複素関数とそれらの微積分、さらにベクトルと行列の取り扱い、時間変量および空間変量の取り扱いを経て、ブール代数までを扱っている。
第1章 よく使われる関数
第2章 電気電子現象と数式
第3章 多変数の扱い方
第4章 時間変化する関数の扱い方
第5章 空間座標系の扱い方
第6章 ディジタルの世界の演算