- ハリネズミと金貨
-
ロシアのお話
世界のお話傑作選
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2003年12月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784039638106
[BOOKデータベースより]
森の小道で、ハリネズミのおじいさんが金貨をみつけました。年をとって、冬ごもりのしたくもたいへんになってきたので、この金貨で干しキノコでもかおうと、さがしはじめたのですが、みつかりません。―ハリネズミのおじいさんが、つぎつぎとであう動物たちは、みんな思いやりにあふれています。本来のお金の意味、人と人が寄り添って生きることの意味を思い出させてくれるロシアのお話です。5歳から。
[日販商品データベースより]森の小道で、ハリネズミのおじいさんが金貨をみつけた。年をとって、冬ごもりのしたくも大変になってきたので、この金貨で干しキノコでも買おうと、探しはじめたのだが、みつからない…。〈受賞情報〉産経児童出版文化賞美術賞(第51回)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おやすみレストラン おすしやさん
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2023年12月発売】
- さいこうののらねこ シルバー
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年03月発売】
- パディントンの手紙
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- でんわ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年11月発売】
表紙のレトロでおしゃれなイラストに惹かれ、手に取りました。
ハリネズミのおじいさんが森で金貨を拾います。
この金貨で色々と買おうと思うおじさんですが、周りの友だちによって、金貨を使うことなくほしいものが手に入ります。
思いやりのある社会では、お金がなくとも物を手に入れられるのでしょうか。日頃から周りの人を大切にしなければと思います。
大人も考えさせられる内容でした。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】