この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 戦国大名と一揆
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2009年08月発売】
- 知将・毛利元就
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2009年02月発売】
- 毛利領国の拡大と尼子・大友氏
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年09月発売】
- 上杉謙信の本音
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年10月発売】
- 日本中世社会の形成と王権
-
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2010年02月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、戦国・織豊期における武家の政治的支配と天皇がどのように関わっていたのかについて、著者が論じた文章をまとめたものである。
第1部 序論―本書の構成と成り立ち
第2部 総論(戦国・織豊期の天皇家;大名領国制の展開と将軍・天皇;織豊政権と天皇;戦国・織豊期の武家・天皇関係を見る目―今谷明著『戦国大名と天皇』・『信長と天皇』を読む)
第3部 各論(戦国・織豊期の朝廷政治;聚楽第行幸における行列の意味;武家官位制の創出;武家官位制再論)