ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大塚初重のレクチャー
学生社 大塚初重
「弥生時代」とはどんな時代か?最新の発掘や研究成果も紹介し考古学からみえてきた「弥生時代」のすべてを説く。明治大学での連続公開講座を再現。
第1講 弥生時代の編年第2講 稲作の起源と長江文明第3講 弥生時代の金属器はどこから第4講 弥生時代の水田と農耕第5講 弥生人の食卓第6講 弥生人の祭り―荒神谷と加茂岩倉の世界第7講 唐古・鍵遺跡と吉野ケ里遺跡第8講 弥生時代の環濠集落第9講 東北地方の弥生社会第10講 邪馬台国は実在したか
弥生時代とはどんな時代だったか。考古学から明らかになった日本の弥生時代を、最新の発掘や研究成果も紹介し、わかりやすく講義。明治大学での連続公開講座を実況中継する1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
岡本麻里
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年07月発売】
大東和武司
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年03月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「弥生時代」とはどんな時代か?最新の発掘や研究成果も紹介し考古学からみえてきた「弥生時代」のすべてを説く。明治大学での連続公開講座を再現。
第1講 弥生時代の編年
[日販商品データベースより]第2講 稲作の起源と長江文明
第3講 弥生時代の金属器はどこから
第4講 弥生時代の水田と農耕
第5講 弥生人の食卓
第6講 弥生人の祭り―荒神谷と加茂岩倉の世界
第7講 唐古・鍵遺跡と吉野ケ里遺跡
第8講 弥生時代の環濠集落
第9講 東北地方の弥生社会
第10講 邪馬台国は実在したか
弥生時代とはどんな時代だったか。考古学から明らかになった日本の弥生時代を、最新の発掘や研究成果も紹介し、わかりやすく講義。明治大学での連続公開講座を実況中継する1冊。