ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
大阪大学出版会 小川千代子 高橋実(記録史料学) 大西愛
人間の作成した記録・文書を保存して将来の活動のために公開するシステム―文書館―とドキュメントそのもののことである。あふれる情報の中から何を残し伝えるか、その文化遺産をどう利用するか。現代人の指針となる書。
第1章 文書館概論第2章 現代の文書館第3章 公文書の保存と公開第4章 多様なアーカイブ第5章 文書館の運営第6章 文書館へようこそ第7章 文書館専門職第8章 資料保存の科学第9章 紙等を媒体とする記録技術第10章 マイクロフィルムとデジタルアーカイブ
人間の作成した記録・文書を保存し公開するシステム(文書館)と、ドキュメントに関する総合的な事典。概論から公文書の保存と公開、文書館の運営、文書館専門職、資料保存の科学、デジタルアーカイブまでを一冊にまとめる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
フランチェスコ・グァラ 瀧澤弘和 水野孝之
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2018年11月発売】
ここち工房
価格:1,738円(本体1,580円+税)
【2023年09月発売】
すずきらな
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
人間の作成した記録・文書を保存して将来の活動のために公開するシステム―文書館―とドキュメントそのもののことである。あふれる情報の中から何を残し伝えるか、その文化遺産をどう利用するか。現代人の指針となる書。
第1章 文書館概論
[日販商品データベースより]第2章 現代の文書館
第3章 公文書の保存と公開
第4章 多様なアーカイブ
第5章 文書館の運営
第6章 文書館へようこそ
第7章 文書館専門職
第8章 資料保存の科学
第9章 紙等を媒体とする記録技術
第10章 マイクロフィルムとデジタルアーカイブ
人間の作成した記録・文書を保存し公開するシステム(文書館)と、ドキュメントに関する総合的な事典。概論から公文書の保存と公開、文書館の運営、文書館専門職、資料保存の科学、デジタルアーカイブまでを一冊にまとめる。