この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 英語到達度指標CEFRーJガイドブック
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年06月発売】
- 英語教師のためのコーパス活用ガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】
- 中高年の発達障害
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2013年06月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2014年04月発売】
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
語彙習得のメカニズムに基づき、効率のよい語彙指導を紹介します。教えるべき語の見分け方、テストの方法など具体的な例を挙げて解説しています。
第1章 単語とは何か
[日販商品データベースより]第2章 単語を知っているとはどういうことか
第3章 単語はどうやって覚えていくのか
第4章 単語はどう教えたらよいのか
第5章 語彙指導にコーパスを利用する
第6章 語彙はどうテストするのか
英語の語彙指導はどうしたらよいのか。本書では、語彙習得のメカニズムに基づき、効率のよい語彙指導法を紹介。教えるべき語の見分け方、テストの方法など、具体的な例を挙げて解説する。