この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- デザイナーのスキルアップ大全 デザイン力・プレゼンスキル・仕事の環境を向上、持続させる方法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
- イメージから導く色のアイデア ロゴデザイン配色ブック
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- マンガでカンタン! デザインの基本は7日間でわかります。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- 混植の本 フォントのカップリングガイド
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年09月発売】
- つなぐ環境デザインがわかる
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
本書は、21世紀という新しい時代を通じて、デザインを志す方、デザインを学ぶ方、デザインを研究する方、デザイン実践を行う方たちに、これまでのデザインが築き上げてきた資産を提示するとともに、これからのデザインに通底するさまざまな理念と実際をまとめたものである。
1 デザインの流れ・広がり(デザインの流れ・広がり;デザインの名作たち―道具編 ほか)
[日販商品データベースより]2 デザインと生活・社会(家庭生活のデザイン;公共環境のデザイン ほか)
3 デザインの科学と方法(デザインの生活・社会科学;デザインの人間科学 ほか)
4 デザインと法律・制度(創造者の権利を守るために;よいデザインの選奨―Gマーク制度 ほか)
5 デザインと経営(企業経営とデザイン;デザインの実務 ほか)
20世紀デザインの「名作」は何か。デザインの系譜から説き起こし、生活・社会、法律・制度、経営に至るまで、諸側面からデザインの全貌を描く。21世紀に求められるデザインの全容を新たな視点からまとめた書。