この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゼロから合格!MOS Excel365対策テキスト&問題集
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年04月発売】
- ふたり 救われた女と救った男
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年11月発売】
- 絵と図と映像で楽しくわかる さんすう 1ー2
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2025年03月発売】
- 異文化コミュニケーションの基礎知識
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年08月発売】
- 日本語能力試験問題集N2聴解スピードマスター
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2011年03月発売】
[BOOKデータベースより]
マレーシア、ベトナムでいまなお伝わる伝統医療。シャーマンの呪術療法の謎にせまる。
癒しの煌めき
[日販商品データベースより]感情の隠喩―恨み晴らします
戦いと癒し―伝統医療の文化社会的フィードバック機能
ハノイの南薬
ケダの「人災病」―メタ・コミュニケーションとしての呪術
伝承された医療と「人災病」―マレー人農民の療法の医療人類学(研究の目的と方法;対象地域の概観;民族病因論;各種治療法とその限界;人災病の療法がおよぼす社会的影響;総括と討論)
人はなぜ「呪う」のか。マレーシア・ベトナムでのフィールドワークをもとに、コミュニケーションの問題点を改善するシステムとしての“呪いと癒し”の社会的機能を解き明かす。臨場感あふれる活動報告。