- 都市観光でまちづくり
-
学芸出版社(京都)
都市観光でまちづくり編集委員会 凸版印刷株式会社 日本交通公社(財団法人) 都市観光を創る会- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2003年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784761523190
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 財務省 バカの「壁」 最強の“増税マシーン”の闇を暴く
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 沖縄県の政治史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年11月発売】
- まちづくり戦略3.0
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- 市民がまちを育む―現場に学ぶ「住まいまちづくり」
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
- 減災・復興政策と社会的不平等
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2022年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
あなたのまちは魅力的ですか?住みたいまち、訪ねたいまちをめざす。
第1章 まちづくりの新潮流(実行し始めた市民たちに;観光の心と技)
[日販商品データベースより]第2章 魅力ある都市とは(世界の魅力都市;都市観光の魅力要素)
第3章 都市観光でまちづくり(まちづくりにおける都市観光手法の必要性;都市観光でまちづくり)
第4章 全国の都市観光に向けた取り組み(都市観光づくりの実践―内からの取り組み;都市観光づくりへの視点―外からの評価)
第5章 都市観光に求められるもの―それはローカル性と普遍性
名所旧跡めぐりから、都市の魅力そのものを体験する観光へ。人・自然・歴史が共生し、歩く楽しさに溢れ、その土地ならではの食と土産があるまちをつくろう。都市観光の魅力要素を整理し、都市の個性創出に結び付ける方策を示す。産官学の枠を超え、「住んでよし、訪れてよし」のまちづくりに奮闘する各都市事例も多数掲載。