この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 毛沢東時代の統治と民兵
-
価格:7,480円(本体6,800円+税)
【2025年10月発売】
- 中国「コロナ封じ」の虚実
-
価格:924円(本体840円+税)
【2021年12月発売】
- 冷戦と開発
-
価格:6,270円(本体5,700円+税)
【2018年06月発売】
- 待って探して五十年 仏像とともに消えた弟
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年08月発売】




























[BOOKデータベースより]
“9・11”から2年、ブッシュ米政権の“対テロ世界戦略”に組み込まれた南米コロンビア。左翼ゲリラvs国軍+極右準軍部隊の戦闘が今も続き、驕れる麻薬資金が乱れ飛ぶ。40年に及ぶ泥沼の内戦に、真の出口はあるのか。
序章 緑の魔境―早田英志の世界
[日販商品データベースより]第1章 歴史―群雄割拠への道
第2章 ゲリラ登場―寡頭体制への挑戦
第3章 FARC南下―辺境で自治支配
第4章 麻薬マフィアとAUC―内戦の複雑化
第5章 米国の戦略―陰謀の八〇年代
第6章 麻薬戦争―恐怖と腐敗の極致
第7章 大統領麻薬汚染―失われた四年間
第8章 コロンビア計画―和平路線の敗北
第9章 ウリベ現体制―虎の威を借る政権
第10章 周辺諸国の動向―麻薬戦域の拡大
別章 コロンビア経済―崩れた安定神話
9・11から2年、ブッシュ米政権の「対テロ世界戦略」に組み込まれた南米コロンビア。左翼ゲリラvs国軍+極右軍部隊の戦闘が今も続き、驕れる麻薬資金が乱れ飛ぶ。40年に及ぶ泥沼の内戦に、出口はあるのか。