この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勘定科目と仕訳がわかる本
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年09月発売】
- きめる!公務員試験 行政法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 初等体育科教育
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年05月発売】
- きめる!公務員試験 憲法
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年10月発売】




























[BOOKデータベースより]
小・中・高等学校を通しての一貫した情報教育が進められるなか、高等学校において教科「情報」が新たに設けられた。それに伴い、本格的な情報教育が行われることになった。教職課程「情報科」の履修者が、教科「情報」を専門に指導するための方法論を徹底的にマスターするための必須アイテム。
第1章 戦後教育史の概観(激動の時期;成長の時期 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 情報教育の変遷(高等教育機関における情報教育;初等・中等教育機関における情報教育)
第3章 教科「情報」と学習指導要領(情報教育における「情報」と「情報とコンピュータ」;中学校の技術・家庭科における「情報とコンピュータ」)
第4章 教科「情報」の学習指導案(学習指導案とは;普通教科「情報」の学習指導案)
今年度から高等学校において情報教育が必修化され、大学の教職課程に情報科が新設された。本書は、教科「情報」を専門に指導するための方法論を徹底的にマスターするための必須アイテムといえる1冊。