- 数学をつくった人びと 1
-
ハヤカワ文庫 NF283
Men of mathematics.- 価格
- 1,078円(本体980円+税)
- 発行年月
- 2003年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784150502836
[BOOKデータベースより]
なぜこんなものを習うのか、不可解な数学。でも、たとえばあの小難しい微分積分が何をしたくて考え出されたかわかったら、微積分発明の裏にニュートンとそのライバルのどろどろした先取権争いがあったと言ったら、俄然興味がわいてきませんか?生きたドラマの宝庫である天才数学者の生身の肖像を辛辣に、共感をもって描き、関連書で必ず引用される名作数学史。1巻は近代数学の成立前夜までを紹介。
1 序論
2 古代のからだに近代のこころ―ツェノン、エウドクソス、アルキメデス
3 貴族・軍人・数学者―デカルト
4 アマチュアの王者―フェルマ
5 「人間の偉大と悲惨」―パスカル
6 海辺にて―ニュートン
7 万能の人―ライプニッツ
8 氏か育ちか―ベルヌーイ家の人びと
9 解析学の権化―オイラー
10 誇り高きピラミッド―ラグランジュ
11 農民から俗物へ―ラプラース
12 皇帝の友―モンジュとフーリエ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学をつくった人びと 3
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2003年11月発売】
- 数学をつくった人びと 2
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2003年10月発売】