この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- バカの遺言
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2024年03月発売】
- 木久扇の昭和芸能史
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年11月発売】
- イライラしたら豆を買いなさい
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年05月発売】
- 古典落語百選
-
価格:792円(本体720円+税)
【2021年01月発売】
- 林家たい平 特選まくら集 みんなの笑顔に会いたくて
-
価格:2,000円(本体1,818円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
形見の懐中時計と彦六直筆の未発表の帳面「落語名題」をもとに晩年の弟子、正雀が語る「師匠の人と芸」。落語ファンの熱望に応え、装いも新たに正雀作品、鹿芝居『雪の吾妻橋』大衆芸能脚本賞の落語『鰹節まんま』を加え、古典落語の醍醐味、精粋がたっぷりつまった、愛蔵版。
第1章 稲荷町の師匠(初めての芝居噺;稲荷町入門 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 師匠の懐中時計(稲荷町界隈;小心居 ほか)
第3章 師匠の落語名題(道具屋;蟇の油 ほか)
第4章 脚本(芝居『双蝶々雪の子別れ』;鹿芝居『雪の吾妻橋』;新作落語『鰹節まんま』)
昭和落語界大看板、稲荷町の師匠・彦六。形見の懐中時計と彦六直筆の未発表の帳面「落語名題」をもとに、晩年の弟子・正雀が「師匠の人と芸」を語る。古典落語の醍醐味、精粋がたっぷり詰まった愛蔵版。