- 国際ネゴシエーションと契約
-
中央経済社 中央経済グループパブリッシング
藤井保紀 藤井啓吾 岩井克文- 価格
- 2,640円(本体2,400円+税)
- 発行年月
- 2003年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502370403
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- グローバリゼーションと多国籍企業
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2003年10月発売】
- 新興国市場戦略論
-
価格:4,510円(本体4,100円+税)
【2015年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、国際契約とそれに関わる交渉をテーマとしている。本テーマは国際ビジネスの最も先端的な分野であり、従来から日本の企業ならびに日本のビジネスマンが苦手とする分野だと言われてきたものである。
第1章 国際ネゴシエーション(ネゴシエーションとは;ネゴシエーションの要諦 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 国際ビジネスのリスク管理(リスクの明確化;リスクへの対応)
第3章 国際契約の基礎知識(ビジネス交渉と契約;契約の法的効力 ほか)
第4章 国際契約の主要条項(英文契約書の一般的構成;主な国際契約の種類と主要な契約条項 ほか)
第5章 中国ビジネスにおけるネゴシエーション(中国の概況と基層文化;中国事業の事業インフラ構築(必要条件)と中国人文化の理解(十分条件) ほか)
グローバル化が進むなかで、MBA教育の一環として、国際契約とそれに関わる交渉をどのように行っていくかを説く。実際の多くの事例を用いながら実務で活かす法を詳述。