この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まっすぐ生きてきましたが
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年09月発売】
- ベオグラード日誌 増補版
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年04月発売】
- 宿帳が語る昭和100年
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年06月発売】
- もしもし山崎方代ですが
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
毎日がドラマになる。あなたに訪れる上質な時間。
人はドラマを求める
[日販商品データベースより]屋敷から小屋へ
活動のある場所に住む
駅の近く
銀座に住む
老後も賑やかに
外国への永住は疑問
田舎では余所者
ミーハーになる
人が訪ねやすい場所〔ほか〕
老後こそ、質のよい賑やかさのある所、人間の活動が活発に行われている所に住むべきだ。本書では“人間社会のデパート”銀座を取り上げ、そこで老後を暮らすことのメリットとポイントを、実践的見地から説く。