ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1冊でわかる Literary theory.
岩波書店 ジョナサン・カラー 荒木映子 富山太佳夫
点
文学、映画、新聞、テレビ、広告―「読む」ことと関わらずにいるひとは誰もいない。「読むための理論」を知ることで、これまでとは違った世界が見えてくる!新しい思考のかたちを身につけたいひとに最適の入門書。
1 理論とは何か?2 文学とは何か?文学は重要か?3 文学とカルチュラル・スタディーズ4 言語、意味、解釈5 レトリック、詩学、詩6 物語(ナラティヴ)7 行為遂行的な(パフォーマティヴな)言語8 アイデンティティ、同一化、主体(サブジェクト)補遺 諸理論の流派と運動
「構造主義」「ディコンストラクション」「フェミニズム」「精神分析」…。理論に興味はあるけれど、何だか難しそう、と思っている人必読。常識にとらわれない創造的な「読み」に向けて、新しい視点が得られる。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
東郷隆
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2012年10月発売】
庄司陽子
価格:472円(本体429円+税)
【2014年06月発売】
世津
価格:814円(本体740円+税)
【2020年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
文学、映画、新聞、テレビ、広告―「読む」ことと関わらずにいるひとは誰もいない。「読むための理論」を知ることで、これまでとは違った世界が見えてくる!新しい思考のかたちを身につけたいひとに最適の入門書。
1 理論とは何か?
[日販商品データベースより]2 文学とは何か?文学は重要か?
3 文学とカルチュラル・スタディーズ
4 言語、意味、解釈
5 レトリック、詩学、詩
6 物語(ナラティヴ)
7 行為遂行的な(パフォーマティヴな)言語
8 アイデンティティ、同一化、主体(サブジェクト)
補遺 諸理論の流派と運動
「構造主義」「ディコンストラクション」「フェミニズム」「精神分析」…。理論に興味はあるけれど、何だか難しそう、と思っている人必読。常識にとらわれない創造的な「読み」に向けて、新しい視点が得られる。