この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぞりがき万葉集―いにしえの草花の歌―
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
- 心を伝える実用書道
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
- 臨書を楽しむ 6
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年06月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年10月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2022年08月発売】
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2003年06月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、唐・孫過庭「書譜」の半紙による臨書学習を中心とした。
[日販商品データベースより]学書にとって最も重要で、基本的な古典を楽しく学べるように編んだテキスト。
第7巻は、草書の名品として、また優れた書論として評価の高い唐・孫過庭「書譜」の半紙による臨書学習を中心とする。