[BOOKデータベースより]
めえこせんせいがいいました。「きょうのしゅくだいは…です」すると、みんなはいっせいに「えー、うそー、ほんと?」と、おおさわぎ。いったいどんなしゅくだいがでたのかな。
[日販商品データベースより]めえこ先生がいった。「きょうの宿題は…です。」すると、みんなはいっせいに「えー、うそー、ほんと」と大騒ぎ。もぐらのもぐくんは「やだ〜」といっている。めえこ先生が出した宿題は…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わすれもの とどけます
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年03月発売】
- あたらしい ともだち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- いやいやいちご
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年09月発売】

ユーザーレビュー (1件、平均スコア:5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
マカロン
-
いい宿題
本当は甘えたいけど
甘えられないときってありますよね。
ちょうど、小学生ってそれくらいかな。
たくさん甘えさせてあげられたらなと思います。
今日、学校でめえこ先生が出した宿題は、なんと……「だっこ」。おうちの人にだっこしてもらってください、なんて言うのです。「えー」「はずかしいよー」「やだー」子どもたちは口々に言います。そうだよね、ちょっと恥ずかしいよね。もぐらのもぐくんもおんなじ。だけど、あれあれ? もぐくん、なんだかちょっと嬉しそうに急いでおうちに帰ります。「ただいまー、おかあさーん」さっそく宿題の話を伝えようと思ったもぐくんですが、お母さんは忙しそう。生まれたばかりの赤ちゃんのお世話をしているので、あまりかまってもらえないのです。そのうちお買い物に行ってしまったお母さん。もぐくんは、今日中に宿題のことをちゃんと伝えられるのでしょうか。学校の宿題なんて、大変な思い出ばかり。だって、家に帰ったら遊びたいし、忘れちゃうことだってあるし。でも、こんな宿題だったら……やっぱり嬉しいかな。ちょっと大きくなると、ぎゅっとしてもらえる機会は減ってしまうもの。だからこそ、こんな風に宿題にして出されたら、例えイヤイヤだって、仕方なしだって、いい時間になってくれるはず。なにより嬉しいのは大人の方ですものね。めえこ先生、なかなかいい思い付きです。そして絵本を閉じたら……!親子で触れ合う貴重な時間を、ぜひ作ってくださいね。
(絵本ナビ編集長 磯崎園子)
学校で出された宿題は、なんと’だっこ!’。でも家に帰ると、お母さんが赤ちゃんのお世話で忙しそう。’早く宿題しなさい!’と言って、まるで構ってくれません。
長男がこの本を読んでいるのを見て、私はドキリとしました。
長男は、抱っこだってー!!と笑いながら読んでいましたが、本当は自分に重なる部分を感じているのでは?なんて、深読みしてしまいました。
小学生だって、まだまだ抱っこして欲しいですよね。たまには甘えさせてあげなくてはと、少し優しい気持ちになれる絵本です。(ゆりんごんさん 30代・愛知県 男の子6歳、女の子2歳)
【情報提供・絵本ナビ】