- 近代技術と社会
-
- 価格
- 802円(本体729円+税)
- 発行年月
- 2003年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784634348103
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 吉備の弥生大首長墓・楯築弥生墳丘墓
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2007年02月発売】
- 解読力を高める!「漢字交じり」くずし字攻略のポイント
-
価格:2,167円(本体1,970円+税)
【2024年08月発売】
- 上毛多胡郡碑帖の板本について
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年07月発売】
[BOOKデータベースより]
社会、あるいは世界史の大きな流れの中にいる人間は、自分自身の立っているところ、その立脚点について歴史的に深く思い及ぶだろうか。いま、私たちは「技術文明にもとづく市民社会」という大きな世界の中にいる。人間は、これからこの世界の中で、どうやって科学・技術に対処していったらいいのだろうか。その答えやヒントは、近代社会の中で、技術がたどってきた道筋を検証することによって得られるのではないだろうか。これが本書の主題である。
社会現象としての技術
[日販商品データベースより]1 近代技術の黎明
2 技術の定義
3 技術の波及
4 技術者の養成
技術と文化、技術と文明
近代技術はどのように社会を変えたのか。「技術文明に基づく市民社会」の中で、人間はこれからどのように科学・技術に対処するべきか。近代社会の中で、技術が辿ってきた道筋を検証することによってその答えを探る。