- 不況でも売れるモノは売れている!
-
ヒットを飛ばす商品には理由がある
Kawade夢文庫 K597
- 価格
- 524円(本体476円+税)
- 発行年月
- 2003年09月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309494975
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 潜入!!世界の立入禁止区域 「非公開エリア」には何があるのか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- 答えられないと叱られる!?チコちゃんのもっと素朴なギモン
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年01月発売】
- ひとつ上のビジネス教養 モノの由来 世にも意外な「はじまり」の物語
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年12月発売】
- 世の中は、「暗黙のルール」に満ちている
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年06月発売】
- NHKあさイチ教えて推しライフ 推し活大全
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
平成不況を物ともせず、バカ売れしている品々がある。なぜ人気なのか?他とどう違うのか?思わずサイフの紐をゆるめちゃうあのヒット商品の秘密にググッと迫る。
1 「キューピーゼロ」は、一体何を“0”にして売れた?―わがままな“あなた”のニーズに100%こたえたら…
2 大人気「ビーノ」を誕生させた女子高生の一言とは?―“瓢箪から駒”のアイデアを素直に商品化したら…
3 “掟”を破って勝利した「ちいさな絹」のマル秘作戦とは?―その世界の“常識”にとらわれずチャレンジしたら…
4 「氷結果汁」を大ヒットさせたリスク覚悟の“決断”とは?―理想を捨てず、とことん“いいもの”にこだわったら…
5 「ワイパアゴキパオ」がゴキブリ嫌いを虜にしたワケって?―長年の“みんなの夢”をカタチにしたら…
6 「廉価版コミック」は、本当に“安い”だけで売れたのか?―大人の“こだわり”と“遊び心”をくすぐったら…
7 ベースは古来の占術なのに、なぜ「動物占い」がいまさらウケた?―ネーミング&見た目で勝負したら…
8 新種の「ヨーグルト」が次々に当たる意外な理由って?―テレビ、広告、口コミetcにうまく乗せたら…