- 廃仏毀釈百年 改訂版
-
虐げられつづけた仏たち
みやざき文庫 20
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784860610609
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 密教の秘密 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- 弘法大師空海百話 2 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年02月発売】
- 仏の心を抱いて生きる 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年02月発売】
- The larger and smaller Sukhavativyuha sutras
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2011年05月発売】
- 円仁
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【1989年03月発売】
[BOOKデータベースより]
江戸から明治への転換期におこった“廃仏毀釈”という名の仏教弾圧。その暴挙は近代日本を貫いて太平洋戦争に導き、今もなお生きつづけているとする著者が、仏教徒としての自責と反省にもとづいて、この国の在り方を問い、平和国家への道を説く。
序章 仏教国の仏教ぎらい
第1章 前史―廃仏毀釈への道
第2章 薩摩の一向宗弾圧と宮崎
第3章 廃仏毀釈―何が行われたのか(その一)
第4章 廃仏毀釈―何が行われたのか(その二)お寺を毀して神社を建てた宮崎県
第5章 仏教弾圧と国家神道の百年