- 浸透するアメリカ、拒まれるアメリカ
-
世界史の中のアメリカニゼーション
アメリカ太平洋研究叢書
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784130010351
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 反米
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年03月発売】
- ようこそアフリカ世界へ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年07月発売】
- もうひとつのジェノサイド 長春の惨劇「チャーズ」
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年07月発売】
[BOOKデータベースより]
総説 世界史の中のアメリカニゼーション
[日販商品データベースより]1 アメリカ合衆国における国民化と他者化(「内的アメリカニゼーション」と多元社会の模索;アメリカニゼーションとカラー・ライン―南北戦争後のボストンにおける「人種」と「国民」;“アメリカ人”の境界と「帰化不能外国人」―再建期の国民化と中国人問題 ほか)
2 境界地域におけるアメリカニゼーション(「境界的アメリカニゼーション」と対抗アイデンティティの形成;ヌエボ・メヒコからニューメキシコへ―合衆国による併合とネイティヴー国家関係の再編過程;トロピカライゼーションズ―プエルトリコの「熱帯」化と自己形成のダイナミズム ほか)
3 外国におけるアメリカ文化の浸透と抵抗(「外的アメリカニゼーション」と反米主義;アメリカニゼーションと革命―メキシコ北西部国境地域メヒカリにおける「メキシカニゼーション」;「アメリカの世紀」と中国―大戦期タイム社の中国報道を通じて ほか)
アメリカ国内の同化・白人性の問題から、周縁地域やヨーロッパなどへのアメリカモデル輸出まで、内外を縦貫して浸透したアメリカ的なるものを明らかにし、それに様々な戦略で抵抗・同化した国・地域の姿を検討する。