- 聖徳太子伝説
-
斑鳩の正体
史話日本の古代 第5巻
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784878935343
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代天皇への旅
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2014年01月発売】
- 古事記と太安万侶
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年11月発売】
- 古墳時代の王権と集団関係
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年11月発売】
- 古墳時代の生産と流通
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2015年11月発売】

























[BOOKデータベースより]
信仰と史実の交錯が生み出した、古代史上最大の英雄=聖徳太子の鴻業とその時代。
蘇我氏の発展
[日販商品データベースより]蘇我氏と物部氏の抗争
藤ノ木古墳の二人の被葬者
崇峻天皇暗殺の犯人は誰だ
女帝の即位
聖徳太子の謎
外務官療に読ませたい憲法十七条
聖徳太子と東アジア世界
法隆寺とヒノキ
太子道をゆく
死の聖化『聖徳太子伝暦』(抄)
創られた太子信仰―聖徳太子はいなかった
聖徳太子のかたち―絵画・彫刻から太子イメージを探る
飛鳥「悪人」伝―ソガ入鹿
鬼謀を弄し、立身を目指す飛鳥の豪族/渡来人。信仰と史実の交錯が生み出した、古代史上最大の英雄=聖徳太子。その鴻業と時代について、様々な角度から探った歴史アンソロジー。