- アジア都市建築史
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 2003年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784812203163
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 横濱 レトロモダン建物めぐり
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2024年10月発売】
- 美しすぎる夢のお城図鑑
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- 都市建築TOKYO
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年09月発売】
- 建築制作論の研究
-
価格:30,800円(本体28,000円+税)
【2016年02月発売】
- 建築を知る 改訂新版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2014年12月発売】
[BOOKデータベースより]
アジアには、まだまだ未知の、数多くのすばらしい建築が発見されるのを待っている、そんな気がしてならない。そして、実際、アジアには土地土地で育まれた結晶のような住居集落が残っている。また、人々が営々と築き上げてきた数多くの魅力的な町がある。多様な系譜が織りなすアジアの都市と建築の歴史を重層的に描き出す。
序章 アジアの都市と建築
[日販商品データベースより]1 ヴァナキュラー建築の世界
2 仏教建築の世界史―仏塔の来た道
3 中華の建築世界
4 ヒンドゥの建築世界―神々の宇宙
5 アジアの都城とコスモロジー
6 イスラーム世界の都市と建築
7 植民都市と植民地建築
終章 現代アジアの都市と建築
アジアでは、まだまだ未知のすばらしい建築が、発見されるのを待っている。日本建築の起源といえるアジアの都市と建築。その多様性を、地域・時代・様式の3本軸をからませながら重層的に、そして大胆に描き出す。