- 日本デザイン史
-
カラー版
美術出版社
竹原あき子 森山明子
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2003年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784568400670

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
ロシアのチョコレート包み紙
-
小我野明子
イーゴリ・スミレンヌィ
有信優子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年01月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
明治から現代までの日本のデザインの流れをコンパクトにまとめたデザイナー、学生必携の書。日本のデザイン風土を安土桃山〜江戸に探る「デザイン日本の源流」、「日本のデザインをつくった108人」を付す。ほかに年表、参考文献。総図版数300点。
序章 デザイン日本の源流
[日販商品データベースより]1章 美術誕生から図案の時代へ
2章 産業工芸と商業美術の時代
3章 大量消費社会とデザイン
4章 成熟型工業社会とデザイン
5章 情報化社会のデザイン
明治から現代までの日本のデザインの流れをコンパクトにまとめた、デザイナー・学生必携の書。日本のデザイン風土を安土桃山〜江戸に探る「デザイン日本の源流」や、「日本のデザインをつくった108人」を付す。