[BOOKデータベースより]
トリケラトプスのもとに使いがきた。ブラキオサウルスが病気でたおれたらしい。トリケラトプスはアロサウルスとたたかうため、ジュラ紀クレーターにむかう。幼児から。
[日販商品データベースより]リトルホーンたちのもとに、ブラキオサウルスが病気で倒れたとの使いが来た。トリケラトプスたちはアロサウルスと戦うためジュラ紀クレーターへ向かう。草食恐竜トリケラトプスの子・リトルホーンの冒険物語。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 恐竜トリケラトプスのジュラ紀めいろ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2005年11月発売】
- 恐竜トリケラトプスとギガノトサウルス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2007年06月発売】
- 恐竜トリケラトプスとダスプレトサウルス
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年07月発売】
- 恐竜トリケラトプスの大決戦
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1998年03月発売】
- 恐竜トリケラトプスうみをわたる
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2013年11月発売】
時を超えて、草食恐竜たちが、仲間を助けに行くお話です。
一括りに恐竜のいた時代と言っても、実は3つの時代に分かれていて、それぞれ生存していた恐竜も違うのですね。
三畳紀、ジュラ紀、白亜紀とあり。
この本の主役であるトリケラトプスは、白亜紀の恐竜です。
トリケラトプスたちは、時を超えて、ジュラ紀の草食恐竜たちを助けに行きます。
力を合わせて、肉食恐竜のアロサウルスをやっつけます!
でも、いつまた襲われるか。まさに弱肉強食の時代。
思わず、草食恐竜を応援したくなりますなってしまいます。(ピーホーさん 40代・埼玉県 女の子5歳、女の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】