ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
図解雑学 絵と文章でわかりやすい!
ナツメ社 ユニゾン
GPSは地球上での自分の位置を明確にするために発明された画期的な技術である。今となってはカーナビや携帯電話、さらには最新鋭戦闘機と幅広い範囲で活用されている、現代社会に必要不可欠な技術でもある。本書は、GPSで利用されている様々な技術から、測位システムの歴史までわかりやすく解説している。また、そもそも軍事利用を目的として開発されたGPSが、どのようにして民間に活用されているのかといった身近な話題も紹介している。
1 GPSの生い立ち2 測位システムの歴史3 人工衛星とは4 GPSのしくみ5 カーナビのしくみ6 携帯電話とGPS7 GPSのさまざまな利用8 GPSの今後の展望
今やカーナビや携帯電話、誘導爆弾にまで、幅広い範囲で活用されているGPS。本書では、GPSで利用されている様々な技術から測位システムの歴史まで、絵と文章でわかりやすく解説する。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:1,155円(本体1,050円+税)
【2022年06月03日発売】
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年07月10日発売】
びっくりデータ情報部
価格:513円(本体466円+税)
【1994年11月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
GPSは地球上での自分の位置を明確にするために発明された画期的な技術である。今となってはカーナビや携帯電話、さらには最新鋭戦闘機と幅広い範囲で活用されている、現代社会に必要不可欠な技術でもある。本書は、GPSで利用されている様々な技術から、測位システムの歴史までわかりやすく解説している。また、そもそも軍事利用を目的として開発されたGPSが、どのようにして民間に活用されているのかといった身近な話題も紹介している。
1 GPSの生い立ち
[日販商品データベースより]2 測位システムの歴史
3 人工衛星とは
4 GPSのしくみ
5 カーナビのしくみ
6 携帯電話とGPS
7 GPSのさまざまな利用
8 GPSの今後の展望
今やカーナビや携帯電話、誘導爆弾にまで、幅広い範囲で活用されているGPS。本書では、GPSで利用されている様々な技術から測位システムの歴史まで、絵と文章でわかりやすく解説する。