2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
表象の光学

未来社
小林康夫 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2003年07月
判型
A5
ISBN
9784624011642

欲しいものリストに追加する

内容情報
[日販商品データベースより]

デカルトからベラスケス、マネ、マラルメを通過して、デュシャン、ブルトン、リルケ、ツェラン、ブランショ、デュラスへ。〈光学〉をキーワードに、西欧近代における哲学、文学、音楽、美術等の諸領域を横断的に貫こうとする表象文化論的思考装置が凝縮された思考を展開する。ハイデガーやフーコーの哲学をテコに目眩く思考と文体の運動を鮮やかに刻印し、表象文化論の起源と可能性を存分に論じきった著者の知的彷徨の所産。

目次
I 表象装置と主体の光学

 デカルト的透視法──表象装置としてのコギト
 オルフェウス的投影──オペラの光学の誕生
 ヒステリー的投影──近代的プロジェクシオンの構造

II インファンスとしての身体

 無の眼差しと光り輝く身体──フーコーのインファンス
 インファンスの光学――エクリチュールの身体
 盲目の眼差し――フーコーの「マネ論」

III 死の光学

 盲目の光学――デュラスにおける〈見ることができないもの〉
  1 「苦悩」――戦争のエクリチュール
  2 〈緑の眼〉――身体なき眼差し
 墓の光学――デュシャンの〈完全犯罪〉

IV 転回の詩学

 大地論序説――詩・技術・死
  1 大地から/への転回――ハイデガーと大地の喪失
  2 大地の委託と詩の出来事――リルケの樹と大地
  3 ポプラの樹とパンの身――ツェランの〈大地〉
  4 転回、空中にて――子午線と〈石〉としての〈名〉

V 物語の光学

 物語の狂気/狂気の物語
  1 現存在の《誰》――ハイデガーにおける物語の抹消
  2 レシの狂気――ブランショ『白日の狂気』を読む
  3 法と良心――誰が呼ぶのか?

VI 物語と実存

 墜落と希望――ブルトン『ナジャ』における

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

その<男らしさ>はどこからきたの?

その<男らしさ>はどこからきたの?

小林美香 

価格:990円(本体900円+税)

【2025年08月発売】

存在とは何か

存在とは何か

小林康夫 

価格:1,925円(本体1,750円+税)

【2023年06月発売】

SREの知識地図

SREの知識地図

北野勝久  近藤健司  小林良太郎 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2025年09月発売】

インテリジェンスの基礎理論

インテリジェンスの基礎理論

小林良樹  佐藤優 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年04月発売】

世界をリードする日本へ

世界をリードする日本へ

小林鷹之 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 猫系彼女と草食男子 1

    猫系彼女と草食男子 1

    こいずみまり 

    価格:715円(本体650円+税)

    【2015年01月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント